今週の現場

小さいところがお好き!?

おはようございます。

月曜日担当の小嶋です(笑)

 

最近、拒否反応が出やすく困っています…

カルシウム不足!? なんですかね (笑)

身近な人で同じ話を何回も繰り返す人や

普通に考えれば分かる事を

えぇー!! そっちかい!! って

ツッコミたくなる人って いませんか? (笑)

 

最近話題のニュースで【ドコモ 口座(こうざ)】を

『どこもろ座が被害にあったみたい!!』って

言われ… (-_-;)

一瞬、本当に どこもろ座っという星座があるん

かと思いブラックホールにでも引き寄せられてるん

ちゃうか? とまで考えたのですが…

いや、まてよ。 やっぱ  そう読んだか…

痛ーっ!! きっついなって感じです。

恐らく、聞いて疲れるだろう!?

と思われる人の話を聞こうとしない自分を

反省しています…。

真剣に話を聞かなければ!!

もっと器を大きくしなければ!! (笑)

 

逆に小さな穴や隙間を好むのが動物!? です。

最近、調査依頼の多いアブラコウモリでは

瓦の隙間はもちろんですが こんなところにも

停滞や侵入します!!

こちらの御客様宅は軒にバードプロテクターを

していたのですが逆に仇になりアブラコウモリ

侵入していました。

また軒下の小屋梁と外壁の小さな隙間からも

侵入されていました。

個体の脂で外壁が汚れてます。

また、別の御客様のところでは

軒下の通気口から侵入していました。

こちらの現場では通気性を失わぬ様に

ステンレスの金網で閉塞をしてます。

動物は油断も隙もありません!!

 

うちの飼い猫(とらとら)も小さい入口な物や

狭く小さい場所が大好きです!!

 

動物は皆 そうなんですかね?(笑)

 

隊長こと小嶋でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急増中。

おはようございます、事務の黒田です。
白露も過ぎて、朝晩はすっかりと秋めいて過ごしやすくなってきました。
秋生まれの自分は、暑さも寒さも花粉もダメなので、このまま秋の快適な温度湿度で生活したい…と思う頃でもあります。
日中の日差しも、殺人レベルからグレードダウンしてきました。
そして発見される、数々のスズメバチの営巣…Σ(゜ロ゜;)デカッ!
あの酷暑の中でもスズメバチは、せっせと巣を作り続けました。
人の住んでいる家でも、いつも見ている庭木の枝に出来ていたり、軒先にぶら下がっていたりと、気が付きそうで案外気付かない営巣。
発見すると、やはり気になるし危険だしで、弊社にご依頼のお電話を戴くのです…が。
とにかくハチのご依頼は、たて込みます。
現場も順次対応させていただいてはおりますが、とにかく九月に入ってからはスズメバチの依頼が急増しております。
今年は八月が少なかったな、ハチは裏年だったのかな(^-^)と、のんきに構えていた先月。
何の事はない、皆さん暑すぎて家の中に籠っていて、庭に目が行き届かなっただけですよね。我が家もそうでした。
天井裏や床下、植込みの中など、ぱっと見では判り難い所に巣をかけられていたりもするので、近くを通りがかったら刺された!というケースもございます。
見つけた蜂の巣は、一刻も早く駆除したい!業者に頼むとお金がかかると、ホースの水圧や箒で壊そうとしたけど、無理だった…という方のお電話もありました(T-T)
正直、この時期のスズメバチは非常に凶暴になっていますので、ちょっとした刺激でもキレて集団で襲い掛かってきます。
商売っ気を抜きにしても、これからのハチの駆除は弊社のような専門業者を手配される事をお勧めします。
スズメバチに限らず、様々なハチの駆除も承っております。
出来てしまったハチの巣でお困りの際は、是非日東防疫にご相談ください!

別府市 シロアリ現場

おはようございます!
日東防疫の原口明男です。

先週末台風10号がきました。
皆さん被害は、ありませんでしたか?
自分は、住んでいるアパートで
自分の部屋は、大丈夫でしたが
他の人のお部屋で窓ガラスが割れたので
穴を塞ぎに行きました。
誰も怪我をしていなかったので良かったです。

今回の現場は、シロアリです。

現場では、小嶋主任と自分で駆除施工をしました。

現場の被害は、天井裏まで食べられていました。

なのでまず初めに天井裏の方から作業を始めました。

シロアリ予防の場合木と木が接している場所に穴を開け

薬剤を注入します。

けれど今回は、シロアリ駆除なので食べられている場所に

薬剤が浸透するまで注入します。

それを半日かけて終わらせます。

お昼から床下に潜り午前中の作業と同じやり方で作業します。

作業の最後に床下全体に薬剤を散布します。

散布することで薬剤が入りにくいところまではいるからです。

今回小嶋主任と作業をしましたが

もっと勉強しないといけないと思いました。

天井裏スズメバチ駆除施工

おはようございます。

水曜担当の宮本です(^^)/

台風10号は皆さん大丈夫だったでしょうか?

自分の家は古い車庫の扉が強風で開放した

程度ですみました、ただ裏にある竹藪が

悲惨で道路に枝や竹の残骸が見事に(T_T)

暇を見て清掃します(>_<)

 

今週の現場は天井裏のスズメバチ駆除に

いってきました。

まだ天井裏の蜂駆除経験が浅い為、今回は

小嶋主任に作業指導していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

天井裏に30センチオーバーの巣がありました、

天井板を開口し薬剤を天井裏に吹き込み、その後

蜂の侵入口である軒下の閉塞をおこないました。

それから、営巣撤去します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に開口部を復旧し清掃をおこない作業

終了となります。

天井裏の駆除では、ハチの状況が確認しづらい為

羽音などをたよりに作業を安全におこなうことが

非常に重要だと感じました。

次回、作業するときは今回の内容を活かして

安全に迅速に丁寧な作業を心掛けます。

以上、現場から宮本でした(‘◇’)ゞ

 

大分市 コウモリ防除

おはようございます。日東防疫別府営業所の森永です。

台風10号は何とか過ぎてくれました・・・

大分県は今の所大きな被害はないようですが

仕事に向かう道中、枝木が散乱してたのを

見て改めて台風10号の雨風の強さを

実感しております。

今週も施工と定期現場が予定されてますが

台風の影響がないことを願います。

久保主任とコウモリ防除の現場に入らせて頂いてます。

瓦の隙間などを一つ一つ潰していきました。

天井裏で物音がするとのことでしたので

床廻りの換気網も取付して

完全防除です。

生き物の帰巣本能は本当にコワイものが

ありますので全て塞ぐまで安心できません。。

久保主任にフォローして頂き無事に

防除施工終えております。

以上、現場担当の森永でした。

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください