今週の現場
由布市狭間町でテンが大暴れ!?
おはようございます。
令和6年9月2日(月曜日)担当の小嶋です(笑)
お盆・台風も過ぎてからはエアコンがなくても
過ごしやすい気温になってきました。
しかし、先週の台風10号の爪痕が
山間部で多々見受けられました。
週末は別府・湯布院間の一の宮線が通行止め!!!
庄内回りからのルートになりましたが土砂崩れ・
道路陥没・ガードレールまでも…
帰りは塚原ルートで別府に戻りましたが
こちらでも土砂崩れが凄かったです。
その為、渋滞に巻き込まれました。
復旧作業に携わる方々は大変と思います。
2次災害に巻き込まれない様に
気をつけていただきたいです。
そんな中、由布市狭間町や庄内町で
有害獣のテンが家屋に侵入し天井裏で
悪さをしている現場が多いです!!!
点検口を開けようとすると既に排泄物が
落ちてきました。
直ぐに侵入している個体はテンと分かりました。
天井裏の桁には…
古い物から新しい排泄物がありました。
かなり執着心を持った個体と思います。
玄関ポーチ上の破風の両角が開いていました。
イタチよりも寿命が長いテンです。
放置しとけば被害は更に拡大します。
そうなる前に最善を尽した御提案を致します。
代々から受け継がれている大事な御自宅を
必ず守ってみせます!!!
隊長こと小嶋でした(笑)
危機的状況
おはようございます。令和6年8月30日担当、事務の黒田です。
昨日からこれでもか!と猛威を揮う台風10号。
先日まではダムの貯水率がヤバい!と言っていたのに、今度は緊急放水レベル(>_<)何で最近の気象は0か100しかないの(T-T)
幸い、弊社のある場所は扇状地の高い所なので浸水の危険性はないのですが、川沿いの友人宅は家の前の道路と水位が平行になってる、まさに今ソコにある危機。
しかし、こんな暴風雨の中でも、割としっかり生き残っているのがスズメバチの巣。
天井裏や床下に作っているならともかく、雨風が直撃する軒下などでも結構形が残っている事が多く、意外と頑丈なの構造らしいスズメバチの営巣も、今ソコにある危機です。
お盆を過ぎて残暑の最中、これからが本番とばかりにますます営巣を大きくしていく時期でもあります。
台風一過の後は、家の外周りの片付けに忙しくなりますが、その際に軒下など普段あまり目をやらない場所も確認して、頑張らなくてもよかったのに頑張って台風をやり過ごしたハチの巣が無いか、チェックしてみましょう。
速見郡でクモ駆除
令和6年8月28日(水)担当の土居です。
台風が近づいています。
大分には明日明後日が最接近になるようなので、備えを十分にして安全に配慮してくださいね。
さて、先週は目定期的に行っている巨大倉庫のクモ駆除に行ってきました。
倉庫内に巣を張らせないのはもちろん、エサとなる昆虫(ゴキブリ等)も駆除することが出来るので一石二鳥です。
こちらの倉庫はかなり大きく5人で施工しても肩昼かかります。
倉庫だけではなく施設やお店の外周りなども定期的に行っているので、一度話を聞きたいオーナー様や店舗責任者様!
すぐに伺います(笑)
国内有名の神宮に有害獣侵入!!
おはようございます。
令和6年8月26日(月曜日)担当の小嶋です(笑)
日中でも幾分か過ごし易くなり、陽が暮れるのも
早くなった様な気がします。
恐らく動物も同じなのかはわかりませんが
活発に動いている様な気がします。
先週、国内でも有名な神宮から御依頼があり、
「天井裏で走り回る音がする!!」との事で
現場へ伺いました。
駐車場から現場までは遠く、何分歩いたやろか…
巫女様に案内され宮内に上がらせていただきました。
宮内の廊下天井に点検口が多数あり、普通であれば
1ヵ所から2ヵ所あれば天井裏全体を見る事が
出来るのですが多数あるって事は天井裏が
仕切られてるから別に設けているのか!?
点検口の数だけ上り下りを繰り返すのか!?
何て考えながら巫女様に付いて行ってたので
正直、方向音痴状態になりました。
天井裏へ上がりますと古い有害獣であるテンの
排泄物がありました。
自分のライトを消して辺りを見回すと外部からの
陽が射し込んでいる箇所が…
これは大きく開いています!!
侵入口になっているのであれば!? と思い
真下の桁を見ますと足跡で真っ黒に変色して
ました。
侵入口と確信しましたが他にも侵入口になりえる
箇所はあるはずです。
バチが当たらない様に!! と屋根に上がらせて
もらいましたが…
見た目以上に勾配がきつく、軒先から下を覗きますと
かるく50Mは崖になっていました…
施工日は緊張感を保ちながらの施工になります。
日頃の行い… 良かったかなぁ…
嫁さんからはよく叱られるし…
飼い猫のとらちゃんからは避けられるし…
そもそも神を祀る場所に侵入する有害獣には
罰はないんか!!!!
なんて思いますが。。。
そんな器が小さい事 思うとるからバチ当たるん
やろなぁ。。。。。。
隊長こと小嶋でした(笑)
SDGs
おはようございます。令和6年8月23日担当、事務の黒田@スマホ無くした(;O;)ビャーーーーーッッッ
アホ程ケチ、もとい物持ちの良いタチなので、大概のモノは再起不可になるまで使い倒します。
干支二周ぐらいは当たり前。目覚まし時計など昭和から頑張っているような骨董品です。歳がバレる。
大事に使えば、大体のモノは丈夫で長持ち。まさにSDGs(^-^)/
人生最大の買い物とされる家屋も然りで、雨漏りや壁の破損、内装の瑕疵などは比較的目につきやすい損壊は、早目に業者を手配して修理を行われると思います。
しかし目につき難い床下で、しかも五年に一回が目安の白蟻は、一旦加害があると長期にわたってジワジワと家屋に大ダメージを与え続けます。
お盆も過ぎて、暦の上では秋となりました。
この時期になると白蟻も心情的にシーズンオフとなりますが、予防も駆除も通年で作業が可能です。
白蟻は付けないという予防が肝要ですが、付いてしまったら早期発見・早期駆除で被害を最小限に収めれば、家屋のダメージも工事金額も小さく収まります。
さらに8月31日まで、弊社はキャッシュレス支払で5%割引キャンペーン中なので、白蟻工事をご検討されている方はぜひ、ご相談ください!