今週の現場

雨水も過ぎて。

おはようございます、事務の黒田です。
昨日は二十四節季のひとつ、雨水でした。
空から降ってくるモノが雨になる目安ですが、昨日は平地でも積雪レベルの雪…orz
しかし、今日から一転暖かくなる予報に、花粉症の方は死の宣告な事でしょう。
雨水の次は啓蟄。冬籠りしていた虫が出てくる暖かさという意味です。
花粉症と並んで、例年この時期になったわ…(-_-;)と思わせるムカデの活動期がすぐそこです。
市販の薬剤を毎年、大量購入・大量散布しても、それでも夜、廊下にいる!部屋の中に入ってくる(>_<)とお困りになる季節が迫っています。
環境的にも精神的にも不衛生なゴ●ブリと違い、ムカデは無防備に寝ている人を刺すから、肉体的ダメージも大きいです。ホントに痛かった!
市販の粉薬は薬効も十分高いのですが、建物の構造や周囲の環境によっては、液剤を大量散布する必要があります。
お庭全体や床下、外壁全面への薬剤散布など、一般家庭レベルの装備では太刀打ちできない駆除方法も、弊社のような専門業者であれば、可能です。
ムカデは●キブリと違って、家の中で繁殖する事は殆どないのですが、部屋の隅に逃げていったのが隠れていそう(T-T)という懸念があれば、外周りの消毒と併せて屋内消毒なども承ります。
地域や気温の具合にもよりますが、五月の連休前後から出てくるムカデ。
今年こそ業者で駆除してみようかしら…とお考えでしたら、今の時期に業者に見積りを手配されて、駆除の内容や範囲、金額を熟考検討されるのがお勧めです。
業者としても、先見している現場ですと、作業の範囲や規模が判っているので、予定を立てやすくなります。
特にムカデなどの外周りの消毒は、晴天が必須条件になりますので、早目にご依頼を戴いていると、ムカデのシーズンインから出来るだけ早くに駆除にお伺い出来ます。
ムカデやヤスデ、ダンゴムシやアリ等の不快害虫駆除も承っております。
毎年のムカデでお悩みの際は、是非日東防疫にご相談ください!

杵築 定期現場

おはようございます。
木曜日担当の原口明男です。

昨日からまた寒くなりましたね
雪まで降ってきました。
道が凍らなければいいのですが。

今回、二か月に一回の定期現場です。

現場は、米倉庫のネズミ点検です。

この時期は、あまりネズミの捕獲が無いので

今回も捕まっていないと思っていたのですが、

かなりの捕獲がありました。

ハツカネズミ16頭捕獲があり倉庫の中の毒餌は、

全て食べられていました。

倉庫の中や外を確認したのですがネズミが入れる隙間は、

ありませんでした。

しかし倉庫の中に牛の餌の干し草がありました。

それを見てみると齧られた跡がっり干し草の中に紛れて入って

来たみたいです。

ネズミも外より建物の中がいいのでしょう頭のいいネズミもいるものですね。

イタチ防除施工

おはようございます。

水曜担当の宮本です(^^)/

最近、春のおとずれといいますか花粉が

非常に多く飛んでいるようです。

薬嫌いな自分としては、なるべく市販の

鼻炎薬を服用しないようにしていたのですが

今回は、どうも鼻炎薬の力を借りる必要が

ありそうです。

去年までは、症状が緩和していたので

市販薬なしで克服できたつもりでしたが

そんなに花粉は甘くありませんでした。

薬を飲み続け、隙あらば自然治癒に移行し

ていこうと思います(*^^*)

今週の現場は、イタチの防除施工をさせて

いただきました。今回は、一般的によく

おこなう箇所だけでなく排水溝の閉塞も

実施しております。

害獣が排水溝の中を通り家の床下に侵入し

壁の隙間から屋根裏へとはいるケースも

侵入経路としてあげられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

経年劣化等も加味しますと現状問題ないような

箇所であっても新たな侵入経路となる恐れもあり

ます。様々な条件を考慮し完璧な施工を目指し、

これからも頑張って多くの技術を学んでいきます。

以上、宮本でした。

コロナ渦の地震

おはようございます!日東防疫別府営業所の森永です。

13日の夜、宮城県沖で地震が発生しました。テレビの

番組も地震速報に切り替わり緊迫した雰囲気。3.11

の記憶がよみがえった人も多かったのではないでしょうか。

コロナ渦ですので避難した場所などでも2次被害充分に注意して

何とか頑張って頂きたいものです。

 

私たちの仕事でも内容は異なりますが日頃から2次被害、

3次被害を想定し先手をうっての仕事をしております。

有害獣、ネズミではイエダニやサルモネラ菌。

衛生害虫では喘息や炎症反応。です。

ほったらかしで免疫がまれに強い方もおられますが

健康で安心して暮らせる環境を私たちがお手伝いさせて頂きます。

 

根本的な部分から対策し次の段階で消毒作業です。

 

被害は目に見える部分だけでは無いですので、一番注意

したいところです。

今週は気温が下がる予報がでております。

私たちも獅子奮迅で寒さと有害獣に立ち向かいたいと思います。

以上 日東防疫別府営業所の森永でした。

 

お気に入りの入口!!

おはようございます。

月曜日担当の小嶋です(笑)

先週は有害獣侵入調査依頼や

侵入防除施工で走り回りました。

動物も人と同じ!? なのか

必ずと言っていいほど同じ場所から

侵入します。

有害獣からしてみれば【玄関】なので

しょうね。

他にも侵入可能箇所はあるのに…(笑)

大分市内の御客様宅は床下通気口が

イタチの玄関になっていました。

室外機等の配線取り回しに格子を壊してた

のですが格子を壊さなくても有害獣のイタチ

テン等はすり抜けて侵入する場合があります。

ほんま厄介な動物です!!

床下通気口には規格サイズの換気網を

取付けて閉塞しますがこの様な場合は

代替品を用いて閉塞します。

通気性も保たれております。

イタチテン等の有害獣が侵入した場合は

天井裏での糞害はつきものです。

イタチに侵入されて間もない状態でしたので

幸いにも被害は最小限で済んどります。

糞清掃や断熱材交換を行ない

天井裏は綺麗になっています。

そして最後に殺菌消毒をしております。

<消毒前の天井裏↑>

<殺菌消毒中↑>

<殺菌消毒後の天井裏↑>

殺菌消毒は薬剤をミストにして噴霧致しますので

隅々までいきわたります。

 

この様な施工が続いたせいか帰宅しても

飼い猫の とらとら が近寄ってくれません…

走って逃げ回ります💦

気付かないうちに きっと獣の匂いが…

ちゃうか…。 加齢臭やろか!?

いや… ホンマに嫌われてるだけやろか(笑)

隊長こと小嶋でした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください