今週の現場

宇佐市長洲にてコウモリ侵入防除施工。

おはようございます。

令和5年10月23日(月曜日)担当の小嶋です(笑)

先週末から朝の気温が低く寒くなってきました。

日中は過ごし易い気温まで上昇しますが。

高低差がありますので体調管理には十分気をつけて

います。

先週末は宇佐市長洲でコウモリ侵入防除施工を

行っています。

主に個体が侵入・停滞しやすい軒先を閉塞してます。

コウモリは外気温が一桁になりますと活動が鈍くなり、

天井裏等に侵入している個体は冬眠する場合があります。

その為、コウモリ侵入防除工事はスタッフの人員を増加し

短期間で終わらせています。

工事現場付近では17時過ぎた頃からコウモリが

フラフラっと飛んでいるのを目にしました。

海に面している場所ではありますが個体の多さに

正直驚きでした。

田んぼもありますので餌が豊富なのかもしれません。

毎朝、同箇所に黒く細長い排泄物が無数ありましたら

それはコウモリの排泄物かもしれません。

個体の動きが鈍くなる事で冬眠される前に

大事なマイホーム周辺を確認して下さい!!

まだこの時期であれば十分間に合います!!!

コウモリの排泄物か分からければ直ぐに伺います!!

不衛生の動物からマイホームを守りましょう!!(笑)

隊長こと小嶋でした(笑)

メンテナンス。

おはようございます。R5.10月20日担当、事務の黒田です。
コレを入力しているのは19日朝でして、現在ただ今、我らがタテジマさんはCSで幸先の良い一勝をキメてます(^0^)/ヨッシャー!
しかし、ほーくすさんが一矢報いたものの、延長10回力及ばすファイナルに至らなかった無念(T-T)来年こそは頼んだぞ!!
さて、そんなこんなでセパの推しチームの勝敗で低い血圧上げて、明日は健康診断に向かいます。
寄る年波の波高が年々高くなっているので、定期的なメンテは欠かせません。
人の体は一個だけ。そして大体自宅も一軒だけ。
なので、比較的目につきやすい外壁塗装や内装、畳表などは定期的に手を入れる方も多いとは思いますが、目につかない床下や天井裏などの配慮は怠りがちです。
床下であれば、やはり白蟻。
梅雨の時期だけと思われがちですが、工事は通年で施工が可能です。
基本的に白蟻予防は、五年間が保証の期間となっているので、前回何時やったか定かではない方は、業者が比較的余裕のある冬場に調査見積りなどを手配されてみては如何でしょうか。
天井裏はイタチなどの小動物の侵入であれば、足音や鳴き声、排泄物の悪臭などで気が付く事があります。
コウモリは姿を目にする、家の外周に日々落とされるフンなどが気になって、ご相談があります。
しかし、電器の配線工事などで発覚するのがハチの巣です。
何時作られたのか判らないけど巨大なスズメバチの巣があったり、ミツが天井板に垂れて、ミツバチの巨大営巣が発覚する事もあります。
スズメバチの巣は基本、使い捨てではありますが、来夏以降、また巣を作られる可能性があるので、冬場に発見しても業者を手配されて、巣の撤去と侵入箇所の閉塞工事を行う事をお勧めします。
ミツバチであれば数年に渡り巣を増築し、ハチミツを貯めた挙句にスズメバチの襲撃を受ける事があるので、やはり早目の巣の撤去などを行う事が肝要です。
一大財産である家屋の、目の届きにくい床下や天井裏などの害虫・害獣の調査見積、駆除などを承っております。
家屋の目に見えない部分のメンテナンスでお困りの際は、是非日東防疫にご相談ください!
…しかし某チキン屋の創業者も、死後に自分のキャラクター人形が、メンテもされないどころか川底に二十年以上沈んだ挙句に引き上げられた後、よもや極東の島国の野球チームの神として拝まれるなど、夢にも思っていなかっただろう(^-^;)

コウモリが飛んでおりました!

令和5年10月19日 木曜日担当の足立です(^O^)/

朝晩寒くなってきましたが、そろそろハロウィンで盛り上がってきているのではないでしょうか⁉

一番盛り上がるのは当日ですがw

我が家はゾンビダンス?ラタタダンス??で、既に盛り上がっております(/・ω・)/

子供のお迎えで、ゾンビダンスについて熱く語りながら歩いていると

空に一匹のコウモリが飛んでいるではありませんか!!

「まあ、ハロウィン・・・」と、呑気な事思ってる場合ではございません!!

屋根裏へ天井裏に住みつかれると、糞・尿などの悪臭、ダニの発生、鳴き声による騒音など

不快な思いをする事に(; ・`д・´)

寒くなると冬眠するので、いなくなったと勘違いする方も多いのですが

暖かくなるとまた活発に活動し始めます!

一度住みつくとなかなか出ていかないコウモリ・・・市販の撃退スプレーや

超音波機を試しても一時的なものになる可能性が(:_;)

細長く小さな黒い糞が同じ場所に大量に落ちている場合は、コウモリに住みつかれているかもしれません。

そんなコウモリは鳥獣保護法に指定されていますので、日東防疫では、

出入り口を特定後追出し、侵入口を塞ぎ、被害箇所の清掃消毒処理を行っております!(^^)!

個所や範囲などによって金額が変わってきますので、まずは現地確認の上、

お客様の意見をお聞きして正確な見積もりをお出し致します!

コウモリが屋根裏へ入っていくのを見た!

同じ場所に糞が大量にある!

などなど、小さな気付きがあればご連絡下さい(^_-)-☆

本日も我が家はゾンビダンスを踊ります\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

宇佐市安心院町でスズメバチ駆除

令和51018日(水)担当の土居です。

ハチ駆除も終盤にさしかかり平和な日々?が戻りつつある今日この頃(笑)

宇佐市安心院町のとある施設のスズメバチ駆除に小嶋隊長と行ってきました。

天井裏に営巣しており、開口しての駆除となりました。

電気を点けるとハチが部屋に入ってくるので、ほぼ暗闇での作業になりましたが、無事に終了。

 

別府市緑ヶ丘町内で今週もシロアリ駆除施工!!

おはようございます。

令和5年10月16日(月曜日)担当の小嶋です(笑)

先々週に引き続き、先週も別府市緑ヶ丘町内で

シロアリ駆除施工を天井裏・中天井・床下と3日間に分け

行いました。

工事は予定通りに終わりましたが腰と股関節に大きな

ダメージが…

休日はゆっくり温泉に浸かりました。

今日からまた1週間、頑張れる思います(笑)

 

シロアリ駆除工事では個体を逃がさない様に

建物の最上部から行う為、天井裏から駆除施工を

行ってます。

駆除施工は業者によってベイト剤を使用する業者も

あります。(薬剤を喫食させて駆除する方法)

ですが個体がベイト剤を喫食しなければ何の効果も

ありません!!

その為、当社では直接木部に穿孔し、薬剤を流し込みます。

手間ではありますが即効性があります!!!

その為、あらゆる限りの木部に穿孔・薬剤注入後に

木栓処理を行なっております。

新築では大丈夫と思われますが

これからマイホームを手放す方、中古物件購入を

考えておられる方、目に見えない箇所程 確認が

1番大事かと思います。

1度予防施工をしているから大丈夫!!

そんな事はありません!!!

薬剤も残効性のあるものを使用していますが

永遠ではありません!!!

今一度、再確認を!!

隊長こと小嶋でした(笑)

 

 

 

 

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください