今週の現場

立春。

おはようございます。令和4年2月4日担当、事務の黒田です。
昨日は節分。今日は二十四節季トップバッターの立春です。
つまり今日から、暦の上では春です。あくまで暦の上では!つまりまだまだ寒い!!(T-T)
しかし、現在進行形で弊社の事務所は大規模改装中。
もはや苔生すほど長々と居座っている、役職:お局ではありますが、ココまで大規模なのは初めてレベルの工事でして、昭和レトロな入社当時からの机も、令和ハイソになりました(^-^)ピッカピカー
改修のために仮住まいの会議室に引っ越す際に、死蔵品もかなり処分したので、工事が終わればスッキリした事務所で心機一転、頑張ろうと思います!何より新しいエアコンが、とても暖かい!!
そいて寒い日は続いても、季節は着実に春に向かって進行中です。
この時期から、ボチボチ手を付ける事をお勧めするのが、家の外周りの整備です。
特に毎年ムカデでお悩みの方は、冬枯れの雑草や庭の隅に吹き溜った落ち葉の撤去を行い、ムカデの繁殖場所を減らしてみてください。
毎年頑張ってるけど、近隣の空地などから大量にやって来る…(T-T)という、自助努力ではどうしようもない方は、発生が見られる前に弊社のような専門業者の見積りを取られて、金額などをご検討されてみては如何でしょうか。
風雨で薬効が下がってしまう外周りの消毒なので、ムカデのシーズン開始早々に消毒を行うのがベストですが、発生の時期は何処も似たり寄ったりなので、この時点でお見積りのご依頼を戴いても、対応が遅くなってしまう可能性がありますので、早目のご手配をお薦めしております。
個人宅のお庭に発生する、不快害虫や樹木害虫の駆除なども承っております。
春に湧いて出てくる害虫でお困りの際は、是非日東防疫にご相談ください!

まだまだ冷え込み注意

おはようございます。

令和4年2月2日水曜日担当の宮本です。

2月に入ってまた一段と寒さが増した気がします、

朝の外気温が2℃となっており、ファンヒーターで

はなかなか部屋の温度があがってくれません。(T_T)

日中は9℃と少し肌寒い感じですが朝晩は急な冷え込

みに注意が必要です。

暖房器具を使用すると部屋の乾燥も気を付けないとい

けません、適度に水分をとったり加湿器を使用すると

よいと思います。※個人差があるので自分の体調にあ

た水分調整をこころがけてください(^^♪

他に、まだ全国的にコロナ感染がおさまっていない状

況ですので外出時にはマスクの着用と手の消毒をしっ

かり行い感染防止に努めてください。特に狭い空間で

人と密接になる所には行かないようにしましょう。

あとは、睡眠・栄養をしっかりとり免疫をさげないよ

うにするのも大きな予防になります。

まだまだ寒さも続き感染にも注意が必要ですが頑張っ

て乗り切りましょう。

以上、大分営業所の宮本でした(‘◇’)ゞ

コウモリ糞被害!!

おはようございます。

令和4年1月31日(月)担当の小嶋です(笑)

昨年の11月下旬にコウモリ調査に伺った現場

ですが当時の気温や個体の生態等を考慮して

施工は「来春の方が…」と御提案致しましたが

お客様都合により先週末に換気ダクトの閉塞・

清掃・消毒施工を行ってきました。

流石に個体が侵入していても冬眠しとると

決めつけていたのですが…。

備え付けのダクトを外しますとかなりの排泄物が

溜まっており、個体も落ちてきました。

落ちた個体(アブラコウモリ)の動きは鈍くも無く

普通でした。

冬眠しとらん!! めちゃ動いとるやん!!

野生動物に決めつけるのは良くないと思いますが

ビックリでした。

これも温暖化!?の影響かわかりませんが冬眠する

動物は冬眠期間が短くなり、そのうちに冬眠しなく

なるかもしれません!?

こちらの現場ではダクト内を住処にされていました。

こんな小さなスペースであれだけの排泄物が

溜まります!!!

天井裏に侵入されている場合は…

御想像にお任せします…

早速、備え付けの本体を外し糞清掃を

行っております。

排泄物の清掃後は壁内の清掃・消毒を行なってます。

壁内が見違えるほど綺麗にしています。

アブラコウモリの個体はものすごく小さいですが

集団行動する動物です。

執着心を持たれますと厄介です。

侵入個体数が1頭や2頭の少数現場はまずありません。

被害に気付かれて遅すぎる!!って事はありません。

放置し続ける事が更に大変になります!!

何事も早期発見、早めの相談・対策が必要です!!!

隊長こと小嶋でした(笑)

 

 

 

驚天動地。

今日は。令和4年1月28日担当、事務の黒田です。
先週、地元では未明に震度四の地震がありましたΣ(・□・;)ビックリ!
…爆睡している時間にスマホ荷台が鳴り響く→何事かと寝惚けているうちに地震という、数年前の熊本地震再びでしたorz
幸い家にも会社にも被害はなく、怪我人も出なくて結果オーライ(^-^)だったのですが、トンガの噴火もあった驚天動地。
災害はいつ起きるか解らないので、ホントに日ごろの備えは大切だと痛感しました…
熟睡中、叩き起こされるのはとてもツラいです(>_<)
冬のこの時期、ご相談が増えるイタチ等の小動物で一番のお悩みは、深夜から早朝に轟く足音による安眠妨害です。
家屋の構造や建材にもよりますが、泥棒が入った!?と思うような騒音レベルになる事もある、有害獣の活動音。
招かれざる客ですが、家主である人間に忖度など致しません。
天井裏を縦横無尽に駆け回り、排泄物を散らかし、食事の残骸を残していき、断熱材をズタボロにするという、ヘタな災害よりも迷惑極まりない被害を家屋にもたらします。
厄介な事に、無駄に学習能力が高いので、一度安心安全な場所だと学習すると、数年に渡って営巣・繁殖を繰り返す可能性が高いので、居ついている様子があるようでしたら、早目に侵入場所の閉塞などを行う事をお勧めします。
そこまで頑張っても、まだ音がする!雨漏りする場所じゃないのに、天井板にシミが出来てる…という事があれば、一度弊社のような専門業者による防除見積りを手配されてみては如何でしょうか。
天井裏や床下などに侵入する、有害鳥獣の防除作業を承っております。
天井裏からの騒音でお悩みの際は、是非日東防疫にご相談ください!

ハト防除施工

おはようございます。

令和4年1月26日水曜担当の宮本です。

毎日、新型コロナウイルスの感染情報で去年の

緊急事態と同様かそれ以上の状況となっており

非常に危機感を感じています。

感染力が非常に強いということもあり今までの

予防よりさらに気を付けて行動しないといけな

いと思います。無症状感染が多いなか一部の人

にとっては命に関わり非常に危険です。

自分の行動にしっかり責任を持ち身近な人達に

不安や迷惑をかけないように心掛けてください。

 

今週の現場は、別府営業所メンバーと合同でハ

トの防除施工現場に行かせていただきました。

3階建てのマンションで2階~3階のベランダに

網を取り付けました。足場があるとはいえ高所

作業で風も冷たく、しかも当日地震があった為

いつも以上に安全を意識しての作業となりまし

た。

※足場に安全帯をかけても地震で足場ごと倒れ

るかもしれないことを予測し、いつでもベラン

ダ内に飛びこむイメージをしていました。(笑)

アングルを固定してそこに網を張っていくので

すが上と下でベランダの形状が違うため網目を

綺麗にするため微調整をしながら作業し無事に

終了することができました。

現場によって作業性が大きく異なる為、少しで

も多くの現場を経験し効率よく作業をこなすよ

うに頑張っていきます。ご安全に!!

以上、大分営業所の宮本でした。(‘◇’)ゞ

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください