今週の現場

2月も終わり。

おはようございます。2月28日(火)担当の渡邊です。
2月。日数が少ないとは言えどもう終わりとは・・・時間が早すぎます!(´・ω・`)

良い点としては、過ごしやすい温度になり、外を歩くにしても快適なのは
有難いですね(*´ω`*) 春が来た。と体感できる良い環境です。
緩やかに暖かくなって、夏は程々でいいですからね!!と四季に言いたい今日この頃です。

暖かくなるにつれ、害虫類の活動も増えてきます。姿を見なかった時期から
ちらほらと、気になるような時期でもあるかと思われます。
生きている生物相手ですから、予想外に表れる事が多々あると思いますが
気になった時点から対処を始める事で、防げる被害等もありますので
家の内外・職場環境等で害虫・害獣類に関わるトラブルやお悩み事がありましたら

是非早め早めのご相談のご連絡をお待ちしております!!

別府市内、イタチ施工。

おはようございます。

令和5年2月27日(月曜日)担当の小嶋です(笑)

あっという間に2月も終わり、正月から2ヶ月が経ちました。

歳を重ねる度に時が経つのを早く感じるのは

多分、皆様も同じだと思います。

最近は無駄に時間を過ごすのではなく、充実した時間を

過ごせれる様に休日はやりたい事をやる!!

と決めています。

その方がメリハリついて仕事やプライベートにも

良いパフォーマンスが出来る!! からです。

皆様も休日は自分の時間でやりたい事をやりましょう!!

 

春も近づき動物たちが活発に活動し始めます。

有害獣のイタチは出産時期に突入です。

天井裏で有害獣であるイタチやテン等に出産されますと

排泄物で天井がシミになり断熱材も荒らされ、異臭も

します。そして寄生虫が湧く事も多々あります。

そして御客様のほとんどが口を揃えて言います。

「足音や鳴き声で眠れない!!不眠症なる」と。

不眠症になればストレスが溜まるばかりで

負の連鎖しかおきません。

そこを助けるのが当社の仕事です。

先週も別府市内の現場で有害獣侵入防除施工を

終わらせています。

施工後のヒアリングでは御客様の声も明るくなってました。

「安心して眠れます。」との一言で我々スタッフも

人助けが出来たと報われます。

今週はハト侵入防除施工を行う予定です。

高所の為、高所作業車を使う現場になります。

1つ1つの現場や一人一人の御客様でニーズも違ってきます。

当社はニーズ+スタッフの豊富な知識で最善策を御提案させて

頂いております。

困られている御客様に寄り添い安心感を与え、満足して

頂けれる様に今日も頑張ります。

隊長こと小嶋でした(笑)

 

 

 

 

 

飛翔昆虫と歩行昆虫

令和5年2月24日土曜日です。

担当のラフマン シャイク マフズル です。

そろそろ春に入りますので気温が温かくなって行くと思います。

夜気温が下がって日中が温かくなったりして体がくずしやすい時期でありますので皆様気を付け日常生活行われて下さい。

気温が上がると飛翔昆虫歩行昆虫が増えますのでもし困ったよであれば当社に依頼をしてくれるとできるだけ早めに対応いたしますのでよろしくお願いいたします。

今週の現場は、衛生害虫とネズミの定期点検が多かったです。

これからもちゃんとした挨拶できれいな身だしなみで業務の方行いたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。

まだまだイタチ。

おはようございます、令和5年2月24日担当、事務の黒田です。
先日、弊社の水道管の接合部分がダメになりました。半月ぶり二回目(T-T)
雨水も過ぎたはずなのに、何で雪が降ってるの(T-T)しかも積もってるとか(T-T)
度重なる増改築で、建物の外を伝う構造にならざるを得なかった水道管は、冬に滅法弱い構造ですorz
しかし建物の増改築は、生活の利便上どうしても必要になってきます。
母屋と離れを引っ付けた、離れていた二棟を渡り廊下で繋げたなどの工事で、どうしても弱くなるのが建物の接合部分です。
天井裏に入り込むイタチやテンの侵入経路になる事が多い、増築部分の接合部分。
ぱっと見で非常に判り難く、屋根に上がって足跡や毛などの形跡から、ソコが出入口にされているとようやく判断出来る場所でもあります。
イタチやテンの雌であれば、五百円玉より二回りぐらい大きい穴であれば体は通ります。
増改築をされた際、大工さんや工務店さんがキチンと隙間なく塞いでくださったであろう接合部分ではありますが、台風や地震などで建物が揺らされ、あるいは経年劣化によりコーキングなどがダメになってしまったりという事があります。
雨漏りであれば、建物が傷むという普遍的な認識がありますので皆さん早目に修理を依頼されたりなどしますが、有害獣が侵入した場合は、音や悪臭で悩まされても、悩んでいるうちに出ていくので、いつの間にか忘れてしまいます。
ところが有害獣が天井裏に入ると、それだけでも排泄物など要らん土産を置いていきますが、これが繁殖ともなると、排泄物だけでなく、断熱材をボロボロにするという顕著なダメージを家屋に与え、年数によっては雨漏りの比ではない瑕疵となります。
梅の花も咲き始めたこの季節、そろそろイタチの繁殖はピークとなります。
この時期に生まれた子供が動き出すようになると、初夏の巣離れの頃まで安眠妨害も甚だしい騒音が起きるので、思い当たる節があれば早目に弊社のような専門業者を手配される事をお勧めします。
天井裏の有害獣の追い出し、捕獲、侵入箇所の閉塞から、ダメにされた断熱材の回収、新規敷設なども承っております。
イタチやテン等の侵入にお困りの際は、是非日東防疫にご相談ください!

春はまだ遠い

令和5年2月22日(水)担当の土居です。

先日、春一番が吹き気温も一気に上がり、春の足音が聞こえ始めたと思いきや、翌日から気温が下がり、雪が降る…春はまだ来ないみたいです。

気温のアップダウンがありますが、常にテンション高めの我々日東防疫スタッフは、悪天候もものともせずに由布市へイタチ侵入防除施工に伺いました!

侵入口の大きさに合わせて金網をチョキチョキ

この準備が大事なんですよ(๑•̀ω-)و。*

切った網を屋根の上で作業している隊長へ渡して、私は床下の換気口の閉塞へ

天井裏の消毒と閉塞箇所も多く、4時間ほどかかりましたが、無事に終了。

いつ何時いかなる害虫害獣の挑戦も受ける日東防疫!

ゴキブリ、スズメバチ、ネズミ、イタチ等々でお困りの方、まずはご相談ください!

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください