今週の現場

別府 ねずみ駆除

最近国会では、桜を見る会の話題で持ちきりですが
自分的には、そんなことで言い合いするより
もっと他にも話し合うことがあると思います。
今回は、ネズミ駆除のやり方を書きます

ネズミ駆除では、粘着トラップによる捕獲と毒餌による駆除があります。
ネズミは、施工によるすき間を埋める作業もありますが
ネズミは、排水管などを通って入ってくるため
ネズミ駆除は、このようにして個体駆除をしていきます。

12月突入しました。

 

こんにちは、日東防疫 山下です。

いよいよ今年も残り1ヵ月をきりました。今年を振り返ると・・・

月日が経つのが若い時と違ってものすごく早く感じます。

 

歳はとりたくないですねえ。

 

昨日は定期現場のねずみ、ハト点検に行ってきました。

ねずみの動きがやはり、気候により変わりがありました。

建物の入り口付近で多く形跡が見られました。

気温の変化等で動きが変わるなあ、と改めて思いました。

 

ハトの方はまだ罠を設置したばかりで、捕獲はなかったんですが2羽捕獲がありました。

様子を見ながら、管理しようと思います。

ハトやねずみでお困り、相談等ありましたら日東防疫まで連絡お待ちしています。

 

山下でした。

 

 

師走なので。

今日は、事務の黒田@衝動的モノ捨て魔。
何時の間にやら12月。今年もとうとう師走orz
何かと忙しく慌しいこの時期ですが、風物詩として不動のセンターはやはり、大掃除ではないでしょうか。
私事ながら先日、自室で『何時か整理しよう…』と思ったまま目を背けていた、ショップのビニール袋や紙袋の地層が、とうとう地滑りを起こしましたΣ(◎皿◎;)ナダレタ!
その崩壊を機にモノ捨てスイッチが入りまして、長年堆積していた袋物の粗方を処分してスッキリ!
そして今週に入って、会社の自分の机で一区画を占拠したままだった書類分類ケースという名の、不要書類置場を片付けました。
大半がゴミでしかなく、他も併せて片付けた後は、スッキリしたというよりも、今までこれだけのゴミを机の上に置きっぱなしだったのか…という諸行無常。
ケース自体を処分したので、今後は不要な書類が溜ることはないでしょう。多分。きっと。
断捨離も未だにブームが継続しておりまして、とにかく不用品は捨てましょう。使わないモノは処分する事が推奨されています。
家の中の不用品の処分は、風水的な事ばかりでなく、家屋内害虫の越冬場所やネズミの生息場所の削減にも繋がります。
食品庫の片隅にある、賞味期限が切れたから、何時か捨てようと思っている乾物類はネズミやコクゾウムシの餌になります。
資源ゴミに出そうと思ったまま、機を逸して積んだままになっている、新聞や雑誌の紙類の物陰は、ネズミの最適な営巣場所となります。
何時か着れそう、何時か売りに行こうと思ったまま、タンスで肥やしになっている服の数々は、ネズミの巣材にされてしまいます。
涼しくなったら片付けようと思いつつ、冬に突入したので寒くて億劫になったまま片付けられないお庭は、ムカデの格好の繁殖場所になります。
このような諸々が放置されていると、上記のような問題点の原因となります。
また、紙や衣類のような物が長くあると、ダニの生息場所になって健康被害の遠因となる可能性があります。
物が少ないと掃除も楽になるので、ゴキブリの生息場所や餌の減少も捗ります。
今年から12月の祝日は一日減りましたが、曜日の配分が良い月なので、大掃除を兼ねて思い切って不用品の処分を行ってみてはいかがでしょうか。
それでもまだまだ夏になるとゴキブリが出る!ネズミの被害が収まらない!という事があれば、別の原因も考えられます。
そのような場合、一度弊社のような専門業者を手配されて、家屋内外の問題点をプロの目線で調査される事をお勧めします。
一般家庭での、様々な駆除・防除を承っております。
ネズミや家屋内害虫でお困りの際は、是非日東防疫にご相談ください!

大分県 別府市 ネズミ駆除

日東防疫現場担当の森永です。

本社のある大分県別府市では秋晴れの

気持ちの良い日が続いております。

紅葉も見頃ではないでしょうか。

今週は別府市の個人のお宅に

ネズミ駆除に行って参りました。台所の食材、

仏壇のお供えなどに被害がありご依頼を

頂きました。

天井裏から物音が聞こえるとのことで調査

しましたところクマネズミの形跡がありました。

糞や足跡(ラットサイン)が出ており、なかなか

自由に動き回っているようです。

クマネズミは運動神経が良く、警戒心が強い

為人の気配がなくなる夜中に動くことが

多いようです。。

人間VSネズミ。

エサになりそうな食材など表に出さないように

家主様にご協力頂き、トラップを各ポイントに

仕掛けていきます。

家の近くに飲食店や食品工場のあるお宅は特に

注意されて下さいね。

以上現場担当の森永でした。

寄生虫の怖さ!!

おはようございます。

月曜日担当の小嶋です(笑)

先週から最低気温がグ~ンと下がり 起床時に布団から

出るのにものすごくためらい、あと5分!

5分後… もうあと3分!!

3分後… あぁ~ 漏れる!!!

って感じで起きています(笑)

本社スタッフの皆さん、すみません!!

出社が少し遅くなっている原因は

2度寝・3度寝する自分の甘さです… (-_-;)

ホンマ すみません!! (笑)

 

そんな私に天罰なのか!? 先週はほぼ毎日

調査や施工等で天井裏での仕事が多かったです。

皆様の天井裏での1番のイメージは何ですか?

狭い・暗い・危険等をイメージしとるかと

思いますが私は違います。

私のイメージは【不衛生】です。

日出町大神在住 御客様宅のイタチ侵入防除施工では

天井裏での糞清掃・断熱材回収・敷き直しを行いました。

     

断熱材回収を始めてから約2時間で手足が痒くなり

たまらず外に出て、ツナギの袖をめくると 案の定。

ノミダニにやられていました…

恐らく不法侵入で許されるのは年1度のサンタだけでしょう。

プレゼントを置いてくれます。(笑)

しかし有害獣ネズミ等は頻繁に不法侵入を繰り返し、

糞尿・寄生虫をばら撒きます。

かなり不衛生なエリアなのです!!

 

その為、弊社では有害獣等の侵入防除施工時には

必ず殺菌消毒を勧めて消毒施工を行います。

 

消毒前では澄んで視界も良好ですが消毒後には

ミスト状の薬剤を充満させます。

衛生害虫駆除には最高の薬剤です。

天井裏での音でお悩の読者様。

ためらえばためらう程、天井裏の環境が

悪化していると思って下さい。

弊社では侵入防除施工はもちろんの事、

清掃・消毒まで一貫して行います!!

私の腕みたいになる前に早期解決を

御勧めします(笑)

 

隊長こと小嶋でした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください