社長の部屋
日々戦い…!
6月30日火曜日 日東防疫株式会社 代表 舩津です。おはようございます!
もう6月も終わりますね。
月末になって現場作業に追われてます。
毎年、梅雨の間はお天気予報は今一信用ならないのは当たり前?
とにかく、雨が降る予報でも、出来る準備と段取りだけは必ず行ってます。
ここ最近では、食品関係の貯穀害虫のくん蒸作業が増えて来ました。
コロナの影響があるかないかは関係なく、虫は増えてます。
気温も上がりかなり繁殖力の高い害虫です。
機械ラインの内外まできっちり処理を行なって、コントロールしていきます。
やはりこの時期は、数が多くなっていますね。
その辺はどの現場も、勝負をして害虫、動物と戦ってます。✌️
アライグマ現場⤵️
我々日東防疫では日々色々な動物と戦いながら頑張っています。
お客様へ早目の対応と安心だけを心掛けて努力しています。
コロナで…コウモリ…!
6月26日金曜日 日東防疫株式会社 代表 舩津です。おはようございます!
梅雨入りも後半へ向かい、昨日は九州地方では雨が大量に降ってます。
ニュースでは長崎県はスゴイ事になってますね。また、災害の多い年になるのかな?
しかし、毎日暑い日が続きます。
この頃は現場作業で追われて、暑さと移動とかで1日があっという間に終わってます。
その中でも、コロナの関係でコウモリの調査依頼が増えてます。
傾向としては、毎年コウモリの数は増えています。被害も年々拡大して、一般では大きな問題として取り上げられてます。
夕方になったら上を見上げる人もいなく、殆どお家に入ってても気付かれて無い方も多いいのが現状です。
犬走りやベランダ、玄関などに米粒程の黒い糞を落としているのが兆候です。
ヤモリとネズミとコウモリは似たような糞なのでお間違いなく。
次回はこの3種の糞を検証しましょう。
48歳birthday…!
6月22日木曜日 日東防疫株式会社 代表 舩津です。おはようございます!
2020誕生日が来ました😢💦😂
6月17日誕生です。
48歳に突入…(笑)
お誕生日を祝えるのは幸せです。
外食控え目にしているのでホームパーティーで
誕生日会。
オードブルとお寿司をご馳走になりました。
残りの人生は、誰よりもっと素敵な歳の取り方を期待しています。✌️
大漁旗…!
6月16日火曜日 日東防疫株式会社 代表 舩津です。おはようございます!
沖縄は梅雨明けしたようですが、こっちは、まだまだぐずぐずした天気が続きますね。
段々と気温と湿度が高く、本格的な夏が近付いて来てます。
先週末に雨の中、息子が船釣りに佐賀関の方へ行って来ました。
残念ながら、私は朝からシロアリ駆除に追われてました😢💦
途中、LINEがピロリンとなり送って来ました。
かなり大漁⤵️
ハマチとカサゴみたいな根魚
釣れ過ぎて食べきらないので、三枚に下ろしてみんなにお裾分けしました。
自分は仕事で行けなかったので息子が羨ましい…!
次回は必ず私も行きます。
でぇ、こんな感じで料理してもらい、食べました⤵️
変なところに行くよりも、コロナも船の上なら安全な方でしょう。
しかし、この時期は行きたくても😢💦仕事が忙しくて中々段取り出来そうにありません。😢💦😢💦
魚釣りはストレス解消に最高です。
釣り好きも多いので、日東防疫釣りクラブでも作りますか(笑)
雨との戦い…!
6月11日木曜日 日東防疫株式会社 代表 舩津です。おはようございます!
これはヤバい😢💦⤵️
今週、来週とずっぅーと雨の予報です。
現場の方が雨の為、入れない可能性が…?😢💦
お客様を待たせるのは心苦しいですが、お天気様のご機嫌には勝てません😢💦
少し世の中も普段へ戻ろうとしている状況の中、他業種問わず、殆どが昨年以上に、かなり頑張らなくてはならないので大変ですね。
現場もなるべく詰めて時間と人の調整をしながらやってます。
良く考えて、お天気様のご機嫌が良くやるようにと祈ってます。
弊社では、これからハードworkになるので、気持ちと体調管理はしっかり行いましょう。
ムカデの時期…!
6月10日水曜日 日東防疫株式会社 代表 舩津です。おはようございます!
季節も梅雨入りしそうな曖昧なお天気になり始めました。
お仕事の方も忙しくなり、段取りと人間の回し方に追われています。😢💦
最近では、ムカデ被害のご相談が増えています。この時期はムカデも活発になる時期です。
このブログを書いていると嫁さんからラインがピロリんと鳴って…?
この虫は?ヤスデ…?⤵️と質問が来ました。
俺)ムカデだよ…。
嫁)あなたのネクタイに付いてたわよ!
……。
ムカデの仕返しかな(笑)
いつも退治してるのを知ってるのかな(笑)
そんなこんなでムカデは入って来ます。
お仕事で退治しているので、お家ではあんまり殺生しないようにしています。なんて
とにかく梅雨入りすると共に、家屋へ侵入してくる時期になります。少しの兆候や発見があれば早目の駆除をお薦めします。
ムカデが出る恐怖心が少しでも和らげるようにと対策を…絶対的な安心になると思います。
安倍のマスク…!
6月2日火曜日 日東防疫株式会社 代表 舩津です。おはようございます!
6月に入り、少しずつ雨の予報も増えつつありますね。
我が家にも、あの噂の高額国家予算でのマスクが来ました。
早速、付けて見ると…?⤵️
学校の給食の時を思い出しますね(笑)
洗うと確実に縮んでペッちゃんこになっちゃいそう(笑)
高い予算を掛けて配った高級マスク皆さんも付けてみましょう。
以上です。何か薄いネタですけど…!
還元を…!
5月25日月曜日 日東防疫株式会社 代表 舩津です。おはようございます!
コロナもかなりいい方向へ進んで解除に向かってますね。早く普通の生活へ戻って欲しいですね。
今週も出張現場が予定されています。
他業種問わず、良くない経済ですが、段々と普段に戻るように願っていますが…!
そうは言っても、各現場もお問い合わせやご依頼も増えて来ています。
これからの時期はシロアリ、ムカデ、コウモリ…。その他害虫全般増えて来ます。
弊社では、今年は出来るだけ値段を下げてのご提案をしていきます。
出来ればキャシュレス還元5%もありますので、上手く利用してください。
キツイ時はみんな一緒ですから…。
コロナ影響での還元企業です。
少しずつ…コロナも…?
5月18日月曜日 日東防疫株式会社 代表 舩津です。おはようございます!
緊急事態宣言も解除も発表され、今のところは、コロナ感染も日本ではだいぶん終息傾向になりましたね。
連休明けから少しずつ通常に業務が進んでいる感じです。
それにしても別府は県外ナンバーが少ないですね。
今週も現場に終われながらスタッフ総出で頑張る予定です。
そろそろ出張自粛も解除して予定を立てています。
油断する事なくいつもの、手洗い、うがいやマスク、消毒は徹底しましょうね。
マスク高いなぁ…!
5月11日月曜日 日東防疫株式会社 代表 舩津です。おはようございます!
だいぶん車の数や動きも多くなった気がする感じです。でも、まだまだ嫌な気持ちは晴れませんね…。
週末は家にいて色々とやってました。
何もないのでコロナネタ番組はテレビでも耐えません!
確実に休業のお客様も多く、弊社では仕事もその分下がっている現状です。😢💦
マスク販売が最近目に付くようなりましたね。道端や店頭に一枚60円×50枚くらいの金額で売られてます。
一枚5円か6円くらいだったマスクがかなり高かくなりましたね。
ざっと10倍にもなってますね。
この金額から下がるでしょうけど、もう少し続きますね…
そして、安全な行動として、家で何をする事もなく…庭キャンするしかない(笑)(笑)(笑)