ムカデの時期になりました。
おはようございます。令和7年7月4日アメリカ独立記念日担当、事務の黒田です。
早々に梅雨が明け、暑さは既に猛暑のレベル(>_<)
そんな中でも虫は元気で、特に今年はムカデがちょう元気なようです…
時期的にもムカデの活動期になりましたが、毎年思うのがムカデはなぜ、キモいを通り越して、もはや創造の神の悪意すら感じるようなアノ造形として進化してしまったのか。
更に人や動物に対しても加害するという、最悪さマシマシの害虫です。
ムカデは腐葉土の中で繁殖し、成虫になると餌となる虫を求めて家屋内に侵入してきます。
夜行性の上、見るからに備わっている脚力に任せて高所まで登坂するため、夜に天井から降ってきた!という物理的なホラー属性すら持ち合わせるムカデ。
数年来、市販の薬剤で頑張って来たけれど、もう無理…(ノД`)の境地に至って弊社にお問合せを戴く方もいらっしゃいます。
ムカデの駆除は、家屋の構造や立地などの周囲の環境によって、施工範囲が大幅に変動します。
外周だけなのか、床下や外壁の消毒も必要なのか、室内消毒のご要望もあるかなど、現地に伺ってみないと解らない事が多いので、困っているけど金額が心配…という方は一度、弊社のような専門業者に一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
状況によっては、相応の機材と専用の薬剤を持っている業者を手配した方が、安くつく事もあります。
これからますます暑さの盛りとなり、不快指数も右肩上がりの季節となります。
せめて発生する害虫による、精神的不快指数を下げるお手伝いが出来れば幸いです(^-^)