大分ブログ

ビフォーアフター。

おはようございます。3月17日担当、事務の黒田です。
三月も半ばを過ぎて、昨日はついに!弊社自慢の桜が開花しました!!\(^o^)/
一輪咲く姿は風情ある誘花ですが、満開になるとそれは豪華な咲きっぷりです。

一番咲!


満開!


しかし桜の木は、花の後が大変です。
散った花弁は車に張り付いて取れず、落ちた萼の掃除は大変。
そして梅雨明けの眩しい新緑の裏には、前世で一体どんな悪事を働いたのか?と思うほどのエグい見た目の毛虫が付きます。
桜の他にもツバキなど、主にバラ科とツバキ科は毛虫が好む種類になります。
養蚕でお蚕が桑の葉を食べる音は沢山食べてね(^-^)と思いますが、毛虫が庭木を齧る音は消毒消毒!!となります。
新緑が生えそろう四月末から五月中旬を目安に晴天の日に樹木消毒を行うと、薬剤が葉に固着するので毛虫の予防になります。
一般住宅でも勘弁して(T-T)というぐらい毛虫は付くので、集合住宅の敷地や病院や店舗などの、人の往来が多い場所では早目の予防や駆除を行う事をお勧めします。
外周りの消毒はお天気に左右される業務のため、早目にお見積り取得後、シーズンになれば早々に消毒のがベストです。
週が明ければ春分の日で、いよいよ春本番です。
庭木の消毒は存外薬剤が必要だったり、専用の機材が無いと万遍なく行うのが難しい作業なので、高さがあったり本数が多い場合は弊社のような専門業者を手配される事をお勧めします。
毎年の毛虫でお困りの際は、是非日東防疫にご相談ください!

投稿:kuroda
LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください