春はもうすぐ?
おはようございます。
水曜担当の宮本です。
朝早く外の気温は、なんと1℃です(>_<)
寒いのが苦手なので、一枚でも多く服を着て
対策するのですが昼間は、ぽかぽか気温は
14℃(*^^*)と、逆に汗をかいてしまい
体温調整に悪戦苦闘しております。
はやく春になってもらいたいのですが、花粉症を
持っているのでなんともいえない季節です。
まだまだ寒いということもあり、虫も活発に動いて
いない環境が多いですが油断はできません。
人が快適に生活している空間は害虫・害獣も同じ
条件で快適なのです、つまり身近なところに
潜んでいる可能性が非常に高いです。
特に夜中に活発に動く習性をもつものだと
寝ている間に侵入され気づきにくいケースも
よくあり、気がついた時には時すでに遅し。
必要以上に修繕費用がかかってしまうことが
あります。
普段普通に生活していて被害に気がつくかと
いえば、専門の知識がないと難しいと思います。
自分で判断できず不安であれば、専門の知識を
持った職人による調査を是非依頼してください。
実際の状況をわかりやすく丁寧にお伝えいたします。
以上、宮本でした。