大分ブログ

おはようございます。

月曜日担当の小嶋です(笑)

もう梅雨前線がすぐそこまできとります。

個人的にはやな時期です。

雨天では施工等が出来ない為、常に出来る事の

予定をしてなければなりません。

常に週間天気予報で確認してます。

結構しんどいです(笑)

 

先週も見積調査依頼で県内を駆け回ってます。

宇佐市内の病院ではドバトが飛来し、糞害が…

防鳥ネットを取り付けてはいましたが…

場所が場所だけにやはり隙間が開いてました。

一度侵入されれば何度でも飛来します。

その為、糞害が。

病棟とドバトが持ち運ぶ病原菌が隣合わせの為、

非常に困られていました。

施工者側からして技術や危険が伴う現場には

間違いない感じです。

 

こちらの現場調査が終われば次の現場へと

Bダッシュです!! (-_-;)

御客様とのお約束の時間を厳守する様に

心掛けていますが場合によっては前の現場で

どうしても時間がずれ込む事も…。

御客様のイタチ調査現場に着き

天井裏へ上がれる場所を確認し、

バスユニットの点検口を外した瞬間に

まるでコントの様にイタチの大量の糞が

自分に降り注ぎました…

 

この怒り、そしてこの屈辱感。

 

恐る恐る天井裏に上がると見渡す限り

糞害が…

 

まだまだ一部にすぎません。

天井裏の熱気と湿度で匂いは最悪です。

正直、嗅覚が麻痺しました。

 

自分は負けず嫌いな性格です。(笑)

正直、今回受けた屈辱感の借りは

返したいので御客様…

是非、この現場をやらせてください!!

二度と侵入されない様に!!

そして住処にさせない様にしますので!!

隊長こと小嶋でした(笑)

投稿:kojima
LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください