ワグモ大発生…!
おはようございます!昨日は鶏舎のネズミ対策の現場でした!
今回は集中捕獲と侵入箇所の壁開口など、更に防除の効果を強化出来るような作業です。
怪しい様子の壁!⤵
早速、位置を決めて開口します。⤵
開口するとネズミが走り回っているラットサインや糞が大量にありました。
最近は、子ネズミが多く捕獲されているので営巣場所を探して対策をしました。これでかなりの効果が期待出来るでしょう!
それにしても、畜産関係の防除は施設が広いので、しっかり予算をかけて対策をしないと大変な事になります。
写真は分かりにくいかもしれませんが、作業後、何かが身体中に付いています!よく見るとワグモが大量に動き回ってます。鶏舎の問題はネズミだけではなく、ワグモの問題も大きな悩みの1つでもあります。