社長の部屋

トコジラミ(南京虫)対策!

おはようございます!トコジラミ(南京虫)について!

image

この最近でご依頼件数が増えています、渡航によって増えている害虫トコジラミです!昔は南京虫(ナンキンムシ)と言われていました。
夜行性で人が寝静まった時間に布団に入って来て、吸血を行います!
特徴は、お腹を空かしたら吸血を行います。満腹状態であればエネルギーを使わないようにじっとしています。駆除ではその習性が困ったことに、時間が掛かる事があります。

image

   ⤴左が満腹時⤴右が空腹時

宿泊施設はかなり、神経質になっています。念入りに調査してご提案しますが、一度駆除をすれば良いと言うわけではありません。駆除により死滅したとしてもまた、旅行者や渡航者などが持ち込むケースが多いので困っています。
弊社では、定期的にモニタリング出来るシステムを考えています!只今、テスト中です!

投稿:o0977243546
LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください