社長の部屋

野生動物の進化!

おはようございます!昨日は仕事の帰りちょっと遅く、湯布院から長者原の方を走っていると野生動物を沢山見ました!シカ、タヌキ、アナグマ、テンの4種類の動物が道路沿いをうろうろしていました。たった1回通っただけで8頭近くの数を目視しました。10年前はこんなに動物が居たかなぁ??
image

良く見るとこの領域は禁猟区でした。
私が思うに、多分、動物も学習、警戒してこの場所に逃げて来たのでしょう!
頭が進化していますね!
動物にしてみれば安全な場所です。そうすることにより、繁殖を続けどんどん数が多くなっているのではないでしょうか?
我々が有害獣の駆除依頼が毎年増えている事は事実です。今は大きな社会問題になっています。行政の方もこの対策を色々と検討しているところです。今後も被害が増える問題です。

投稿:o0977243546
LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください