お客様の声

広島市東区 A様

 駆除又は、追い出し対象:キイロススメバチ

customer_voice02_02 Q1.駆除又は、追い出しを依頼する前にどんな事で悩まれていましたか?
2階屋根のすきまにスズメバチが出入りしていましたが、巣が見えないので、どうなっているか見ることもできず、2階の屋根なので登るのもできないし、そのうち、家の中にたまに入って来るようになっていて、とてもこわかったです。
Q2.何がきっかけで当社の事を知りましたか?
近所の借家の軒下に(2階)分蜂?別荘?を作り出して借家の大家さんが御社と取引されていたので。
Q3.当社を知ってすぐに問い合わせをしましたか?
しなかったとしたら何故ですか?
問い合わせはしていません。借家の大家さんが連絡して下さり、一緒に駆除していただこうというご厚意に甘えさせていただきました。
Q4.他の駆除、防疫会社がある中で、何が決め手となって当社に決められましたか?
個人的にネットなどを見てましたが、これという決め手もなく、途方に暮れていましたが、大家さんが何回か頼まれたことがあるということで、ご一緒させていただきました。来ていただいた方の人柄とTシャツで決めたのも大きいですが。
Q5.実際に依頼してみてどうでしたか?
一番最初に見積もりしていただいた時には大事になるとは思っていなかったですが、外にいた蜂の数を見ただけで、大きな巣がありそうだと言われました。かなり昔に天井に(2階の)スズメバチに巣を作られてしまっていましたが、その巣は空になっていました。その天井をそっと見た途たん、「たぶん天井にいます!」と言うことで、防護服を着て、見せもらいました。すると、「かなり大きいものがあります」と言われ、その場で駆除をお願いしました。とても狭く、暑く、暗い中、汗だくになって巣を取ってもらいました。
今年駆除した最大級だったそうです。うじゃうじゃいた幼虫がもしも全部成虫になったとしたらゾッとします。駆除していただいた方たちの慣れていた感じで頼んで良かったと思いました。家の中に蜂が入って来ることもなくなり、子ども達のためにも本当にありがたかったです。近所の方にもごあいさつに来ていただいてとても感じが良かったとおっしゃていました。
Q6.今、駆除又は追い出しを検討している方に注意点やアドバイスをお願いします。
蜂を見かけたら、「まあ良いか」や「どうで冬にはいなくなるし」と思わず、早急にプロに駆除を頼んだら良いですよ。そうでないと、うちのように10段60cm級の巨大蜂の巣ができ、家の中にも蜂が入り、近所にも迷惑かけることになりますから・・・

 

投稿:ownerLCT
LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください