大分ブログ

よく聞かれること

おはようございます。

令和7年2月27日、木曜日担当 事務の久保です。

 

弊社は2月決算なので、今月末で1年の区切りとなります。

入社後から目まぐるしく過ぎ去った毎日...分かることやできることも増えましたが、

入社1年も経っていないので、まだまだできないこともたくさんあります(T_T)

事務のお仕事も、1回しただけではできない仕事もあるので、

経験年数のない私は、自分のできる範囲で役に立てる人材になれればと思います|ω・)

 

有害獣防除に関しても、知識がなければ予防も対策も難しいことが多く

生き物相手ということで、さらに難易度は高いかと思います。

かといって今のご時世、出費も辛いですよね(:_;)

 

よくご依頼の電話で、

・相見積でもお願いして大丈夫ですか?

→相見積OK!

・見積りをした後に、金額次第ではできないかもしれない

→金額が折り合わない際はお断り頂いてもかまいません。

また、ここの作業はしなくてもいいなどのご要望もお聞きします。

・どんな作業になりますか などなど

→現地拝見後、見積書や口頭にて、施工内容を詳しくお伝えさせていただきます。

この他以外にも、いろいろな“もしも”を想定した質問をいただくことがあります。

 

分からないことに対しては、どうしても心配になる事も多いと思います。

(私が逆の立場でも、たくさん聞くと思います(-ω-))

ですので、お客様が安心できるまで、些細なことでも聞いてもらえればと思います♪

投稿:kubo
LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください