依存性コウモリが…!
おはようございます!雨が降るこの頃ですね!
コウモリ被害で困られるお客様です。先月、侵入防止施工を行った現場です。確認に行くと、おかしいなぁ…?
よく見ると、依存しているコウモリが数匹いるようです。またまた、糞の形跡があります。⤵️
調査を行うと、閉塞工事をした周辺に止まっているようです。
施工前は換気扇フードから侵入していましたが、今度はその周辺の壁にぶら下がって止まっている感じです。コウモリは駆除が出来ないため、追い出し工事をしてからの閉塞となります。行き場の無くなったコウモリ、特に依存性が高いコウモリは戻って来るケースがあります。このような場合でも害のない対策をしていきます。景観も損なわない環境を考えて対策していきます!