K様
駆除又は、追い出し対象:コウモリ
![]() |
Q1.駆除又は、追い出しを依頼する前にどんな事で悩まれていましたか? |
---|---|
大分の家の近くに専門家会社があるのだろうか。信頼はあるか、普通の家の駆除を見たことがない。シロアリはテレビや広告で知った | |
Q2.何がきっかけで当社の事を知りましたか? |
|
家内にコウモリが侵入。害獣は専門へと思い職業別タウンページ大分県・市版で知る | |
Q3.当社を知ってすぐに問い合わせをしましたか? しなかったとしたら何故ですか? |
|
直ぐに電話をしました。原因が生き物なので専門家に依頼と思ったからです。 | |
Q4.他の駆除、防疫会社がある中で、何が決め手となって当社に決められましたか? | |
タウンページに何件かありました。シロアリ広告はどれも書いてました。中で害虫・害獣駆除達人との見出しに決めました。 | |
Q5.実際に依頼してみてどうでしたか? | |
初めての依頼電話で不安がいっぱいでした。工事内容もどれくらいの金額がかかるか。説明をして頂き、大掛かりな工事と金額に正直驚きました。工事に関しては計画表を見せていただき、親切に説明と作業を続けていく上で少しずつ不安が減りました。丁度夏暑い連日で駆除していただき、足場の会社の人達も若いながらも丁寧な仕事でごみまで持ち帰り大変な作業の中、笑顔が見えたのはやはり会社がしっかりしていて若い人たちに働きやすい雰囲気があるかなぁと感じました。依頼者の不安をまずは取り除いてくれた各職種の方々へありがとうございました。報告書で写真(塞ぎ)見ました。写真と材料で作業内容をもう少し説明が欲しかったです。初めて害獣駆除の仕事を見せていただきました。大変お世話になりました。 | |
Q6.今、駆除又は追い出しを検討している方に注意点やアドバイスをお願いします。 | |
日常生活の中で不安になれば生活内容が変化します。まずは不安を取り除くことですね。そして依頼会社を選ぶことですが、とても選択が難しいです。依頼内容に合う専門家を見つけ、親切丁寧から依頼を決めてお願いすることです。 |